伯友会

六甲伯友会のオフィシャルサイトです。

同期会だより

30期新年会顛末記

開催日:
1月9日(神戸)
参加者:
岩佐、宇治、上田(茂)、江良、大木、岡本、蔭山、神戸、木村、黒田(慶)、小泉、小林(道)、古泉(旧佐久間)、崎、島田、鈴木(耕)、園田、高橋、中内、中田(正)、中道、野村、橋本、秦、福嶋、福井、藤澤、松浦、三宅、村田(良)、村田(真)、横山、渡邉(正)、緒方
開催日:
1月3日(東京)
参加者:
金澤、寺井、山村、中山、房、石川、藤井

[神戸]

[東京]

毎年年始め恒例になっている逝去者追悼のミサと懇親会、その後新年会のパターン。1月9日、昨春東京へ転勤になっていた松浦神父に来てもらい、神戸中央教会を借りてミサから始まる。今年は岨先生が新たに逝去者に加わられた。中1での出会いから若手の担任として私達に最も近しく接してくださった先生だけに同窓の思いも深いものがある。神戸だけの同窓会にしては異例の30名以上の参加者で粛々と行われた。松浦神父の説教も堂に入ったもの、まあみんな60過ぎてるんだから人生経験も豊富だわ。村田(真)君の伴奏も意外(失礼)と上手、讃歌、校歌で締めくくる。懇親会は隣接の会場で、各自の自己紹介やら冷やかしやらで和気あいあいと、それぞれが岨先生や同期の逝去者との関わりを紹介する。また現状、最初の会社を退職し第2の人生のやりくり、病気のことなど「元気に」話す。癌の専門の小泉君が生き残っているのが心強い。再就職組も多いのだが、62歳程度ではみんな忙しくしているし、F君はそのまま、「大人しくなった」と自称しているK君も相変わらず大阪近辺でよく遊んでいることも分かる(笑)。

場所を変えて、三の宮の「近江屋」で同窓会、ここから参加という数名を加えて更に濃密に会が進む。T教団の元締めのようなW君、流通科学大学長の中内君、まあ、この二人が30期のパワーの最たるものであろう。外科医、歯科医、獣医に至るまで医者が多いのも同期の特徴だろう。心強いものである。3時間飲み放題がなんと短く感じられたことか。結局全員とゆっくり話す間もなく、「また会おな!」でお開きに。

関東のメンバーも1月3日に高円寺「ブリキの時計」(金澤君がマスター)で集まりました。3が日なので多数ではありませんでしたが旧交を温め、また現状を雑談したりしました。関西から、東京に実家のある村田(真)君が参加、山の話や旅行の話を肴に時間を忘れて話し合いました。

文責:崎 正則