六甲学院山岳会(山岳部OB会)の総会を10月29日に開催しました。参加者は12期から34期までの12名。
まず、長峰墓地で2002年12月3日に帰天された故阪上秀太郎先生(1期、オッサン)を追悼しました。六甲教会の中村神父さま(15期山岳部)の司式で、厳かに故人の安らかな眠りを祈ったのち、在りし日の思い出を語り合い、会員の近況を報告しました。
次いで、席を阪急六甲駅近くの「愛蓮」に移し、総会・懇親会を実施。30期塩村会長が夏の立山など本年度の山行を総括し、「来年も引き続き山でお会いしたい」と力強く挨拶。28期中家氏は会計報告で、総会や懇親会の際にいただく寄付などで滞りなく会の運営が出来ていることに謝意を表しました。
コロナ禍のもと、会食は野外でのバーベキューやすき焼きが続いていましたが、今回は久しぶりの屋内。有志による早池峰山などの東北山行が紹介されたほか、12期小島氏による同期藤原氏の追悼、31期須藤33期今井両氏を偲ぶ会の報告を行い、あっという間に時間になりました。
街中での開催は、山岳部らしい野趣には欠けるものの、高齢化が進むなか、集まりやすさという点では悪くない、というのが幹事としての感想です。登ること・歩くこと中心から、ヤマメシなどに関心の幅を広げ、来年も会の健在ぶりをご報告します。
(34期 佐藤俊介記)