第4回六甲伯医会・伯歯会合同懇親会に参加して
- 日時:
- 2018年7月14日(土)
- 場所:
- ポートピアホテル本館29階「聚景園」
- 参加者:
- 伯医会 24期〜60期 10名、75期 学生1名
伯歯会 20期〜63期 21名
来賓 古泉肇校長先生、畑原勝巳先生(36期)、養護教諭の曽川笑子先生
この度、7月14日(土)に第4回六甲伯医会・伯歯会合同懇親会(第28回六甲伯医会, 第9回六甲伯歯会)がポートピアホテル本館29階「聚景園」で開催されました。
当日の出席者ですが、伯医会は24期から60期の10名の先生方ならびに75期の学生1名、伯歯会は20期から63期の21名の先生方が参加され、六甲学院からのご来賓として古泉肇校長先生、畑原勝巳先生(36期)、そして養護教諭の曽川笑子先生がお越しになられました。
懇親会は伯医会会長の大加戸彰彦先生のご挨拶と伯歯会会長の高端泰伸先生のご挨拶と続き、六甲学院の古泉肇校長先生のご挨拶と伯歯会20回生の寺延治先生の乾杯のご発声で開宴しました。
その後は、卒業生によるユーモアに富んだ自己紹介が順に行われ、歓談の後、集合写真を撮影しました。懇親会は終始和やかな雰囲気でした。
私自身は、六甲卒業後は、なかなか足を運ぶ機会はありませんでしたが、今春の開業をきっかけに六甲の検診に行ったのがきっかけでした。
実のところ卒業後を振り返ると色々な場面で、六甲OBの方々には助けて頂いており感謝の念は筆舌に尽くしがたいです。幸い診療所も六甲から近いので今後は、伯歯会一員として母校での歯科検診や、有志の先生方によるアメリカンフットボール部とラグビー部のマウスガードの作製などに参加して行きたいと思います。
最後になりましたが、この度の六甲伯医会・伯歯会合同懇親会開催にあたりお世話になりました幹事の先生方に厚くお礼申し上げます。
(60期 松浦亘)
平成28年度六甲伯歯会に参加して
失礼致します。この度平成28年六甲伯歯会の原稿執筆を仰せつかりました、63期の高端大希です。平成28年7月30日(土)に第八回目となる六甲伯歯会が開催されました。今回の会場は三宮にあるR Valentinoというイタリアンのお店で、とても美味しいイタリアンを楽しみながら会を楽しむ事ができました。
懇談会は19時より磯島吉博先生(46期)の司会により開会し、髙端泰伸(伯歯会会長、33期)の挨拶のあと、来賓の古泉 肇校長先生よりご挨拶と六甲学院の近況報告を経て、寺延治先生(20期)の乾杯の御発声により開宴しました。
今回の参加者は20期の寺延治先生から、まだ学生である67期中野誠貴君・71期木村君まで総勢20名以上の方々が参加しておりました。大先輩である先生方から若くてエネルギーのある若手まで六甲という繋がりの下に一堂に会し様々な話をお聞きする事ができて、とても有意義な時間を過ごすことが出来ました。
来賓である古泉 肇校長先生より六甲学院の近況報告にて学校法人が上智学院になったこと、久美浜合宿が今年で最後になること、スキー合宿の場所が北海道になったこと、強歩会がもう最後となったこと、など様々なお話をして頂きました。学校法人が上智学院となったことはお聞きしていましたが実際にお話を拝聴し、六甲学院で働かれている職員の方々もその変化に対応するために様々なご尽力をされているのだということが分かりました。久美浜合宿、スキー合宿、強歩会といえば六甲生活に欠かす事の出来ない大きなイベントでありますが、そのようなイベントにも変化があるのだなと実感致しました。久美浜合宿・スキー合宿は新しい場所で行う事が決定しているようですが、強歩会は全校生徒が31kmもの距離を走る事の出来る施設がグリーンピア三木の閉鎖に伴い近畿圏には存在せず強歩会自体の開催が難しいとの事でした。個人的には強歩会に強い思い入れがあるので少し残念な気持ちになると共に、自分が六甲生の時は職員方の様々な御配慮の下に強歩会に参加する事が出来たのだという事が理解出来ました。
今回はちょうど若手である中野君、木村君と兄の同級生でもある廣瀬 翔太郎先生(60期)、武田大介先生(60期)と席をご一緒させて頂いて頂き、様々な話題に花が咲きました。会の途中には、毎年恒例の若手から順番の自己紹介が行われました。私は伯歯会の参加は三回であり、少しずつですが伯歯会の先生方の顔ぶれが分かるようになってきました。これからも伯歯会に参加させて頂き、六甲生の先生方と交流を深められればと思いました。二次会は定番のbar「宙」にご一緒させて頂き、今回の伯歯会も夜遅くまで深く交流を深めることが出来ました。
最後になりましたが、この度の六甲伯歯会の懇親会開催にあたり様々な御配慮を頂いた幹事の先生方に厚くお礼申し上げます。
(63期 高端大希)