伯友会

六甲伯友会のオフィシャルサイトです。

ニュース

著書「高みをめざして ~六甲精神の源をさぐる~」購入受付


このほど、六甲学院の前校長である古泉肇さん(30期)が、初代校長の武宮隼人先生の理念と事績を中心に六甲学院誕生の物語をまとめられた「高みをめざして~六甲精神の源を探る~」という本を上梓されました。佐久間さんという名前のほうが馴染みぶかい方もおられるでしょうが、古泉さんは、1967年に30期生として入学、1977年から数学教員として母校で勤務された後、2015年に第9代校長に就任そして2021年に退職されるまで、長きにわたり六甲学院とともに歩んでこられました。

本の内容は、六甲学院の教育理念に始まり、武宮先生の名言を紹介し、六甲精神のルーツが語られるほか、学校生活や六甲学院の伝統などについてもわかりやすくまとめられています。(詳しくは目次参照)

巻頭言の中で古泉さんは「私はこの本で「原点に帰る」、すなわち「創立時の六甲に遡ること」、そして武宮隼人初代校長先生が実際に行った(目に見える)教育を通じて、目指していた(目に見えない)教育を探求することで、「六甲精神とは何か」「六甲らしさとは何か」を皆さんと共に考えていきたいと思います。」と述べられています。
六甲学院は80年以上の歴史を有し、時代の変遷や社会の変化とともに、各期の卒業生がイメージする六甲精神もそれぞれ異なったものとなっていることでしょうが、この本によって、あらためて考えなおしてみるきっかけになるのではないかと思います。

六甲学院誕生物語
高みをめざして ~六甲精神の源をさぐる~

A5判 247ページ 2022年3月19日発行
編集・著者 古泉肇(こいずみはじめ)

※ご希望の方には1冊2000円(送料込み)で古泉さんより頒布されます。
伯友会では販売しておりませんのでお間違いなきようお願いします。
※下記のフォームよりお申し込みください。古泉さんより振込先案内とともに現本が送付されます。(振込手数料等はご負担ください)
※なお申し込まれた各自の情報は古泉さんにお伝えしますのでご留意ください。

    メールアドレス:

    郵便番号(必須):

    都道府県(必須): 住所(必須):

    【お名前 (必須)】姓: 名:

    期(必須):※半角数字

    備考:


    ※上記に記載が完了した場合はチェックを入れてください。






    伯友秋号(85号)発刊しました

    伯友85号(秋号)のPDFデータ

    【PDFのダウンロード方法】

    伯友会 関東支部 202年第二回令和塾の開催に関しまして

    関東伯友会2024年、第2回令和塾「跳躍ーー六甲で自由を学んだ者たちの軌跡」

    開催形式

    全体:online / onsite 併用方式

    on site

    東京大学 本学校舎(本郷校舎)

    キャンパス法3号館2階203号室

    以下、詳細です。

    https://fb.me/e/4Wm7iGdE1

    23期・喜寿の会

    「23期・喜寿の会」を2024年10月1日に開催しました。

    通知の方法は故喜多陽太郎が作成してくれた23期メーリングリスト(登録者:約90名)だけでしたが 参加者は半数の43名に達し今更ながらこのメーリングリストの威力を思い知りました。

    当日は15時から灘区の寺で物故者30名の追善供養を行い故市野君の娘婿と孫が心のこもった法要を行ってくれました。そしてお寺のホールに移り2時間を掛けてそれぞれの送ってきた人生を語り合い 17時より三宮の料亭で食事会を行い美味しいお酒をたらふく飲みました。

    次回は11年後の米寿(88歳)では余りにも長すぎますので 三年後の傘寿(サンジュ・80歳)を目標に生き伸びようと全員が誓い会いました。

    「 輪廻には 二の足を踏む ムカデかな 」  (文責 23期晶月)

    2024 年度 六甲学院山岳会総会報告

    長峰墓地、故阪上先生墓前にて。左から 23 田中、28 中家、26 小根田、30 塩村、34 佐藤、33 竹田、34 藤原、26 山田、24 佐伯、29 矢野 (数字は期、敬称略)。

    懇親会参加者。前列左から 34 佐藤、24 佐伯、34 藤原、26 小根田、23 田中、29 矢野、26 山田、後列左から 28 中家、33 竹田、30 塩村、24 石原

    高御座山ハイキングとバーベキュー&キャンプ

     

    六甲学院山岳会(山岳部 OB 会)の 2024 年度総会・懇親会を 10 月 26~27 日に開催しました。

    参加者は 23 期から 34 期までの 11 名。

    プレイベントとして、有志5名(23 期田中、26 期小根田、30 期塩村、33 期竹田、34 期佐藤)によるハイキング・キャンプを高砂市の高御座山(標高 307m)で実施。播磨アルプスと言われるだけあって、岩が露出した急傾斜の尾根を登り、遮るもののない素晴らしい眺望を満喫しました。

    下山後、山麓の市の池キャンプ場でバーベキューと焚火を堪能。豚・鳥・牛・ラム肉各種と焼きそば、トウモロコシを年相応に上品に、年不相応の健啖ぶりでペロリと平らげました。良くも悪くも、往年のような肉の争奪戦は卒業しました。

     

    27 日は長峰墓地に集合し、2002 年 12 月3日に帰天された故阪上秀太郎先生(1期、オッサン)を追悼。

    2024 年 3 月に帰天された 19 期五百旗頭真さんの追悼特集が組まれた「伯友」85 号を墓前に供し、焼香・黙祷を捧げました。武宮、武庫、クノール、ラハイ、ヒルケル、メルシェなどの先生方が眠るイエズス会墓地にもお参りしました。

    次いで、席を阪急六甲駅近くの「愛蓮」に移し、総会・懇親会を実施。

    30 期塩村会長が「来年はオッサンの生誕 100 年に当たる。ぜひ、多数の会員が集まる企画を実現したい」と力強く抱負を語りました。

     

    28 期中家氏は会計報告で、主な支出として五百旗頭さんを偲ぶ会へ協賛を行ったことを報告。総会や懇親会の折にご寄付いただく皆様のご協力で、会が滞りなく運営できていることに感謝しました。

    時を忘れての楽しい会食後、阪急六甲駅では、六甲生があしなが育英会の募金活動していました。

    50歳以上年が離れた後輩たちですが、何かつながる温かいものを感じ、応援したくなる気持ちになりました。

    最後に、毎年ご協力を賜っている伯友会事務局、六甲教会の皆様に御礼を申し上げます。

    (文責 34 期 佐藤俊介)

    17期 「いつもの会」 夏、暑中の会

    2024/07/23(火) 11:30~14:00 第一楼

    参加者:小川、菅、鈴木(一)、反橋、高田、平林、松井、森、福田

     

    梅雨明けの猛暑の中、昼間っからの「いつもの会」、

    参加するだけで充分意味ありと思います。三ノ宮駅からタクシーの輩も。

    常連の岩津、瀬尾、井上(將)、浅井の諸氏は用有りで欠席

    船城は療養中につき欠席。岡田は次回の忘年会には連れてくるとか?

    天草在の徳永は元気、同じ天草の松永も元気、何か出版したとか?

    今回はとうとう10人を切ってしまった

    後は大きな変化は無かったけど、飲食代金は30%以上も値上がり

    これも今流とあきらめる

    では次回は11月末辺りで少々早い忘年会、

    場所を変えてより便利で安い場所で?

    元気にお会いしましょう(文責17期福田)

    ロサンゼルス伯友会懇親会

    開催日:2024年9月21日

    場所:Sea Empress Seafood Restaurant(ロサンゼルス郊外ガーデナ市)

    参加者:左上段から60期 高端恭輔・洋恵夫妻 72期 中内怜 76期 安田航一朗

        左下段から35期 陳敏生 42期 森下秀明(敬称略)

    今回日本に帰国される、高端さんの送別会、日本から来られた中内さんの歓迎会を行いました。

    カリフォルニアにはアメリカ生活が長い、経験豊かな卒業生がたくさんいます。

    留学、駐在、旅行等でアメリカに来られる際は、是非お知らせください。

    歓迎会をさせていただきます。

    連絡先: morishita@mmsystems.com 森下

    よろしくお願いいたします。(文責 42期 森下秀明)

    <2024年11月02日(土) 第7回 各期合同フリン先生を偲ぶ会のご案内(第1報)>

    各期合同のフリン先生を偲ぶ会を開催します。今年で第7回目になります。

    今年は六甲17期、23期、29期、35期、41期に、初めて福岡の泰星41期生 (現:上智福岡中学校)もお招きします。
    昨年同様、35期 英司祭をお招きして、各期合同での遺品見学、御ミサ、偲ぶ会 (懇親会)を開催します。

    1.集合日時:2024年11月02日(土)14時30分
    2.集合場所:母校 別館(お御堂)
    3.掃除と見学 14時30分~15時30分
    母校 別館のお御堂、及び、同館のフリン先生記念室の掃除、及び、 遺品等の展示・見学を実施(掃除の出来る服装で来訪下さい。)掃除道具は、事前に準備して おきます。
    掃除(30分以内)終了後に、フリン先生の遺品を見学して頂きます。
    4.御ミサ 15時30分~16時20分
    お御堂にて、フリン先生を偲ぶ御ミサ

    5.移動 16時20分~17時 15分移動(阪急三宮駅まで)
    6.懇親会 17時15分~19時15分頃
    店 :燦(SUN)神戸店 神戸交通センタービル10F
    三宮各駅直近  078-331-1233
    懇親会費:6,000円/人(コース料理、2時間飲み放題、税込み)
    7.参加申し込み 下記の何れかに参加希望の方は、速やかに、下記に記入後、広報担当 29期松本  宏 ma2motohr4@gmail.comまで9月30日(月)までに送信して下さい。よろしくお願いします。

    a.別館のお御堂、及び、フリン先生祈念館の掃除・見学に、
    出席 または 欠席(どちらか一つを残して下さい)
    b.フリン先生を偲ぶ御ミサに
    出席 または 欠席(どちらか一つを残して下さい)
    c.三宮での懇親会に
    出席 または 欠席(どちらか一つを残して下さい)

    フリン先生を偲ぶ会 29期 幹事
    発起人 藤井 則雄
    渉外担当 畠中 信彰
    御ミサ担当 真弓 孝弘
    懇親会担当 松本 宏
    広報担当 松本  宏 ma2motohr4@gmail.com

     

    書籍紹介「こどものための神のものがたり」

    「こどものための神のものがたり」

    文 大頭眞一(36期)

    和紙ちぎり絵 森住ゆき

    発行元 CLCからしだね書店

    発売元 ヨベル

    価格 1,000円+税

    内容(あとがきより)

    おとなになったぼくが書きたかった本があります。それは、ぼくがこどもだったころに読んでいたら、もっと早く神さまだいすきになっていただろうなーと思える本。この本を通して、こどももおとなも、もっと神さまがだいすきになったら、ぼくたちはそれこそうちょうてんです。

    バスケットボール部OBの皆様へ

    今年も秋のOB総会を開催します。 ぜひ、ご参加ください

    日時:2024年10月26日(土)17:50開場 18:00開始
    *開始時刻が例年より 1時間 遅くなっています。

    場所:明賢荘(昨年と同じ会場です)
    https://meikensousannomiya.gorp.jp
    神戸市中央区北長狭通1-6-5 アルプスビルB1~2F

    会費:5000円

    参加いただける方は事務局柳さんまでご連絡ください。
    →柳さんメールアドレス yahnagi62@docomo.ne.jp

    よろしくお願いいたします。(文責 44期渡辺喜弘)