「フリン先生を偲ぶ会」について
2024年2月4日 11時から四ツ谷イグナチオ教会地下墓地にて
28期瀬本神父様の司式で「フリン先生を偲ぶ会」のミサを無事行う事が出来ました。
23期、29期、35期、41期で総勢32名の会となりました。
今後の予定
2024年11月2日(土曜日) 14:30 六甲学院別館にて35期英神父様の司式でミサを行います。
2025年 2月8日(土曜日) 11:00 四ツ谷イグナチオ教会地下墓地で28期瀬本神父様司式でミサを行う予定です。(文責 29期 藤井則雄)
六甲学院音楽部の定期演奏会のご案内♪
六甲学院音楽部、第53回定期演奏会を開催する運びとなりました。
今年はポップスステージ、シンフォニックステージ、OB合同ステージの3部構成で、盛大に開催するべく準備を進めております。皆さま、万障お繰り合わせの上、是非とも足をお運びいただけますと幸甚に存じます。
日時:2024年3月30日(土)
14:00開場14:30開演
場所:東灘区文化センター(うはらホール)
入場料:500円(全席自由)
連絡先:rokkomusick@gmail.com(音楽部顧問:中村駿介)
「79期成人の日同窓会」
開催日 2024年1月7日(日) 17:00~19:00
場所 Borabora神戸三宮店
参加者
・79期132名
・在学中にお世話になった先生 6名
青木光博 先生・小泉温史 先生(64期)・四宮豊 先生・高橋和也先生(59期)・
山岸禎一 先生(40期)・山口紘史 先生(63期) (五十音順)
・伯友会役員 1名
渡辺喜弘 会員委員会委員長(44期)
79期が六甲学院を卒業してから2年が経ち、二十歳を迎える年となり、成人の日を迎えるにあたりまして、同窓会を開催いたしました。例年はホテルなどで開催しておりましたが、本年は三宮のレストランにて実施いたしました。卒業してから2年という短い間ですが、久しぶりに再会した旧友たちの在学当時からの変わった様子に驚きながらも、旧交を温めました。
また、本年からの試みとして、伯友チャレンジ基金を使用させていただき、1人あたり1,000円の補助をいただきました。(今回が伯友チャレンジ基金の初使用事例となりました。) 例年、成人の日に実施している同窓会は、卒業生が有志で行っているものですが、伯友会が主催していると勘違いしている卒業生も多く、それならば伯友会も巻き込んで開催しようと思い、渡辺委員長にご相談させてもらい、このような運びとなりました。渡辺委員長には、同窓会当日に会場にお越しいただき、ご挨拶を頂戴いたしました。伯友会からの補助のおかげもあり、リーズナブルに開催することができ、卒業時の総数であった165名のうち8割にあたる132名という大人数に参加していただくことができました。ありがとうございました。
今回は伯友チャレンジ基金から補助をしていただきましたが、来年以降(80期以降)は会員委員会の予算から補助をしていただける予定です。この同窓会をきっかけに少しでも多くの79期生そして80期以降の後輩たちに、伯友会の活動に興味を持ってもらい、参加してもらえるように、これからも邁進して参ります。
(文責 79期 山本 達也)
第29回 六甲伯医会懇親会のご案内(第1報)
各位
2018年(平成30年)に第28回伯医会懇親会を第4回六甲伯医会・伯歯会合同懇親会として開催して以来, 3年余に及ぶコロナ禍その他諸事情により,長らく伯医会を開催できませんでした.
今年は6年ぶりに開催することといたしました.
先輩・後輩にかかわらず、気楽な雰囲気の中での楽しい語らいの会ですが,今まで以上に思いきってカジュアルな会といたしますので、皆様気軽に参加してくださるようお願い申し上げます.
日時:令和6年6月15日土曜日 18:00~
場所:未定(三宮周辺のレストラン)
会費:1万円前後
詳細は決まり次第,第2報として後日このホームページでお知らせし,4月以降に郵送などで正式に出欠の案内状をお送りする予定です.
この件のお問い合わせは、34期 大加戸彰彦までお願いいたします.
六甲伯医会 会長 34期 大加戸彰彦
幹事 36期 岩崎 幹季
前会長 32期 井尻慎一郎
連絡先 おおかど循環器科クリニック 大加戸彰彦
電話 078-855-9151 FAX 078-251-5033
メール aki-ohkado@ohkado-heart-clinic.com
37期同期会「もみぢ会」ご報告
開催日 2024年1月3日(水)13:30-16:00
場所 海鮮居酒屋「市場すし駅前」六甲道店
参加者(30名+先生1名)
古泉先生、粟飯原、伊藤(健太郎)、井上(和重)、大津(橋村)、大橋(一朗)、岡田(達志)、小澤、嘉納、加納、河村、金道、日下部、車谷、河野、塩谷、島、島田、清水(大資)、関根、高橋、田村(匡)、辻村、東郷、南部、平井、福嶋(秀樹)、藤尾、村田、吉田(篤)、吉村
1月3日に37期同期会「もみぢ会」が開催されました。コロナ禍で還暦同期会の目途が立たず、ようやく4年ぶりの開催となりました。これまでに亡くなられた同期10人と先生方への追悼の気持ちを表して六甲らしく開会し、来賓の古泉先生のお話の中で「今年は37期の中学入学50周年」に当たることを教えていただきました。
各自1分間の自己紹介。タイムキーパーのチャイムに負けずに、それぞれの現況や思いを自分らしく話していました。還暦を過ぎて、まだ元の職場で現役を続ける人、別会社に移り新たな活躍をする人、リスキリングで大学に通う人、仕事はせずに自由に時間を使って趣味を楽しむ人など、色んな人生を垣間見ることができました。最高に楽しい時間を過ごせました。
(文責 田村 匡)
【バスケットボール部「フリン杯」のお知らせ】
2024年正月恒例のフリン杯を開催いたします。
日時:2024年1月2日(火)開場8:30、試合開始9:00~
場所:六甲学院 体育館
会費:社会人\1,500 学生\500
今回もインフルエンザ、新型コロナウィルス感染拡大の
リスク危惧される中での開催ですので、
皆様におかれましても十分対策を取ってご参加ください。
試合形式ですが、参加者数などを考慮して当日チーム分け等を行います。
皆様のご参加をお待ちしております。
尚、お問い合わせがございましたら事務局の38期柳さんまで。
(柳さんメール: yahnagi62@docomo.ne.jp )(文責 渡辺 喜弘)
29期 古希のお祝いの会 第9報(結果報告)
日時:2023年12月10日(日曜日)12時~
場所:ホテル竹園芦屋(JR芦屋駅北側直結)
芦屋市大原町10-1 0797-31-2341
ホテル竹園芦屋 | ホテル竹園芦屋 (takezono.co.jp)
参加者計26人:磯貝(1,2)、入江(1)、植田(1,2)、采見(1,2)、大島信一(1,2,3)、金子(1,2)、上村(1)、岸本(1,2,3)、北村(1,2)、芝山(1)、滝原(1,2)、田原進(1)、垂井(1)、堂免(1,2)、奈須(1,2)、橋本(1,2)、藤井則雄(1,2)、堀尾(1)、松本寛(1,2,3)、丸山(1)、峯野(1,2,3)、森田(1,2,3)、八木(1.2)、山田(1,2)、松本宏(1,2,3)、横田(3)
多数、お集まり頂き、ありがとうございました。
一次会では、全員から、近況報告が聞けて、良かったです。
一次会終了後の集合写真は、25名で撮影。
後列左から、上村、金子、松本寛、北村、堀尾、垂井、岸本
中列左から、橋本、植田、田原、森田、丸山、大島信一、堂免、八木、奈須、山田、松本宏
前列左から、滝原、采見、磯貝、峯野、入江、芝山、藤井則雄
三次会では、横田くんが飛び入りで参加してくれました。
時間割と会費:
1次会 8千円 12時から14時30分まで(終了時に記念撮影)
2次会 2千5百円 15時から16時30分まで(9階に移動)
3次会 17時頃から お好み焼き(JR芦屋駅付近)
特記事項:
今回は、前ダイキン工業(株)副社長であった峯野義博くんの一時帰国に合わせて
開催し、峯野くん称する「グレードアップ・ヒッピー」について、熱く語って
貰いました。
6月の株主総会後、仕事をきっぱり辞めて、2ヶ月単位で公的交通機関
(バス、鉄道、徒歩など)だけを使って、海外を漫遊するという
スリリングなもので、ヨーロッパだけでなく、次は、アンデス山脈沿いに南下し、
パタゴニアまで行くとのことでした。峯野くんの底知れないエネルギーに
一同圧倒されました。
峯野くんから元気を貰って、2024年も張り切って、いきましょう!
(文責 松本 宏)
伯友秋号(83号)
伯友83号(秋号)のPDFデータ
【PDFのダウンロード方法】
- Windowsの場合
上記リンクをクリック→ダウンロード
- Macの場合
上記リンクを右クリック(またはcontrol+クリック)→「リンク先のファイルをダウンロード」をクリック
新刊書籍紹介「こども宇宙科学」
『こども宇宙科学』
監修: 津村耕司 (58期)
出版社:新星出版社
https://www.shin-sei.co.jp/np/isbn/978-4-405-07382-1/
身近な地球や太陽系内の惑星から始まり、銀河やブラックホール、ビックバンまでといった、
天文学の内容に加え、ロケットや人工衛星、宇宙飛行士などの宇宙開発に関する話題までを
フルカラーで幅広く分かりやすく解説した一冊。
タイトルの通りメインターゲットは小中学生となっているが、宇宙に関する豊富な話題を取り上げており、
大人でも十分楽しめる一冊に仕上がっている。(津村耕司 記)
新刊書籍紹介「障害者差別解消法と実務対応がわかる本」
書籍名:障害者差別解消法と実務対応がわかる本 ―改正法で民間企業による合理的配慮の提供が義務に―
著者:水田 進(56期)
出版社:中央経済社
価格:2,700円+税
内容:
本書のメインテーマは「障害者差別解消法」です。この法律は、行政機関等や民間事業者が障害者に対して不当な差別的取扱いをすることを禁止し、また、合理的配慮を提供することを求めていますが、特に「民間事業者による合理的配慮の提供」は2024年4月より努力義務から法的義務に格上げされています。そこで本書では、今回の改正法が求める民間事業者への対応をフォローするとともに、そもそも障害者差別解消法とは何か、不当な差別的取扱いとは何を指すのか、合理的配慮の提供とはどのようなものか、どのような環境整備を企業は求められるのか、などといった障害者差別解消法の内容と同法への実務対応をわかりやすく解説しています。本書が、同法の目的である「全ての国民が、障害の有無によって分け隔てられることなく、相互に人格と個性を尊重し合いながら共生する社会の実現」に向けた一助となることを願っています。
【水田 進(六甲56期)】
1980年生まれ。京都大学法学部、同法科大学院修了後、2007年弁護士登録(第一東京弁護士会)。
TMI総合法律事務所パートナー弁護士。介護職員初任者研修課程修了、福祉住環境コーディネーター(東京商工会議所)、医療的ケア児支援者育成研修修了(東京都)。