伯友会

六甲伯友会のオフィシャルサイトです。

ピックアップニュース

住所変更等手続きについて

名簿に記載されている住所、勤務先などを変更希望される方の手続きは、以下のフォームでお願いします。

    期(必須):※半角数字  【お名前 (必須)】姓: 名:

    原則、メールアドレスと電話番号は名簿に掲載いたしません。
    掲載を希望される方は □開示 にチェックを入れてください。
    開示にチェックされた項目のみ掲載いたします。

    メールアドレス
    メールアドレス開示(必須):開示非開示

    郵便番号(必須):

    都道府県(必須): 住所(必須):
    住所開示(必須):開示非開示

    電話番号:
    電話番号開示(必須):開示非開示

    勤務先名称:
    勤務先開示:開示非開示

    勤務先電話番号: ※勤務先電話番号は名簿に掲載いたしません。

    この度の変更項目(必須):

    備考:

    ※上記に記載が完了した場合は右の□にチェックを入れてください。→

    ご注意

    卒業生の皆様へ
    伯友会の名簿をもとにしたと思われる詐欺まがいの行為が 60 期を対象に行 われています。
    具体的には、今週に入り、卒業生の自宅宛に電話で郵便局を名乗り、発送 元が六甲学院の(と偽った)本人限定受取郵便をお届けしますので受け取り をお願いしたいという連絡が行われています。
    受け取っても良いものかと不審に思われた保護者から学校宛に問い合わせ があり、犯罪行為の疑いが持ち上がりました。
    学校から兵庫県警に相談をしましたところ、個人情報の窃取、または商品 を送り付け後に代金を請求する送り付け商法の疑いが強いということでした。 60 期以外の期もターゲットとなる可能性もありますので、卒業生の皆様ご
    本人のみならず、ご実家のご家族の方々にもくれぐれもご注意いただきます ようお伝え願います。
    なお、万一受け取ってしまった場合
    ● 商品を返送する意思がある場合
    → 送り返す
    ● 商品を返送する意思がない場合
    → 送り返さなくとも問題はない
    商品を受け取った日から14日間経過したとき、または引き取りを請求してから7日間経過した場
    合は処分しても大丈夫です。
    ただし、期間経過前に商品を使用したり、消費した場合は、購入を承諾したものとみなされますの
    で注意してください。
    ● 請求書がしつこく送られてくる場合
    → 受領拒否する
    請求書の入った封筒を開封せず、「受領拒否」と朱書してポストに入れて送り返す。
    六甲学院 事務室