関東支部新歓交流会開催報告

大学や就職・転勤で東京に来られた六甲OBの方を対象に、東京でも多くの六甲OBがいることを知ってもらい、今後に活用いただく機会として「新歓交流会」を立ち上げました。平成30年5月17日に16名が集まり、75期の大学1年生(3名:雑賀君、濱崎君、織田君)の歓迎会を開催しました。

受け入れ側の六甲OBもかつて大学生として東京に住んだ時の胸躍らせた経験やショックを受けた経験などを共有したり、13期三池さんがお持ちになった卒業アルバムを見てかつての六甲に驚いたりと、参加者全員で六甲のつながりを今一度強く確認することができました。

今回は初めての開催でしたが、今後とも同時期に開催して参りたいと思いますので、来年春に就学や就職で東京に来られる方は是非ご参加ください。

51期 田崎 朋広
(tomot1975@gmail.com)

第4回 六甲伯医会・伯歯会 合同懇親会のご案内(第二報)

第28回六甲伯医会、第9回六甲伯歯会

新緑の候、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか。
第4回六甲伯医会・伯歯会合同懇親会の2回目のご案内をさせていただきます。

先輩・後輩にかかわらず、気楽な雰囲気の中で親睦を図れる会ですので 皆様ふるって参加してくださるようお願い申し上げます。
(二次会のみの参加でも可)(医学生、歯学生の参加も可能)

日時:
平成30年7月14日土曜日18:00~
場所:
ポートピアホテル「聚景園」 本館29階 電話:078-303-5202
会費:
1万円(医学生、歯学生、医師1年目、歯科医1年目は無料)
二次会:
時間:21:00~
場所:
ポートピアホテル「レスタカード」本館2階

参加の返信は,35期石川宛メール(ishikawa-uro@nifty.com)または
FAX:078-919-1133,あるいは六甲伯医会メーリングリストまでお願いたします。
参加の場合は、メールかFAXに「参加」とお書きいただき、六甲の期数とフルネームをお知らせください。
勤務先や住所、メールアドレスなどに変更があるときはその旨をお書き添えください。
不参加の場合も伯医会メーリングリストに返信していただければ助かります。

参加の場合は、会費の10000円(医学生と医師1年目は無料)を下記の口座にご自分のお名前の名義でお振込みください。
名前の前に六甲の期数を記入してください(例えば「36 イワサキモトキ」)。
振り込みを確認して出席とさせていただきます(振り込み料は各自でお願いいたします)。なお,キャンセルの場合は前日までに石川までご連絡いただければ、後ほど振り込み料を差し引いて返却いたしますが、当日キャンセルは返却できかねますのでご了承ください。

振込口座: 但馬銀行 神戸支店 普通口座 口座番号 9834404
名義:オオカドアキヒコ

準備の都合上、返信を6月30日までにお願いいたします。

連絡先:〒673-0870
明石市朝霧南町1丁目165-5朝霧KMビル5F
石川泌尿器科 石川二朗(35期)
TEL:078-919-1112 FAX:078-919-1133
e-mail:ishikawa-uro@nifty.com

六甲伯医会 会長 34期 大加戸彰彦
六甲伯歯会 会長 33期 高端 泰伸
六甲伯医会 幹事 35期 石川 二朗
36期 岩崎 幹季
51期 岩本 善嵩
52期 関本 剛

22期・野口恵司氏が瑞宝双光章叙勲

22期の同期生、野口恵司君がこの度、瑞宝双光章という勲章を拝領することに成りましたので、皆様方にご報告すると共に同期生として祝意を表します。

野口恵司君は、薬局経営の傍ら、比較的目立ちにくい、「学校薬剤師活動」に尽力されました。

ちなみに、学校薬剤師活動とは、学校安全基準法という法律で決められており、教室等の学校環境衛生基準(換気・湿度・ダニアレルゲン・照度・まぶしさ・騒音レベル等36種類以上)の検査を1年の内に何度も行う必要が有ります。野口君は、その重要性に早くから気付き、大変少ない予算のなかで、活動、指導、助言を行ったとのことで叙勲となりました。

5月11日に皇居に参内し天皇陛下に拝謁されるとのこと。あらためて、野口恵司君、今回の叙勲、おめでとうございます。

22期生 幹事 濱田敏夫

むとせ会の花見 2018年

日時:
2018年3月31日
場所:
護国神社
参加者:
西村良平、滝谷善彦、谷水克俊、瀬川滋、田中猛、高野晋行、南洋一、後呂光義、橋本光史、中尾雄郎、山中正弘、西村隆晴、宇都宮光(敬称略)13名

むとせ会の花見2018年

花は散り初めだったが、快晴で気温は少し高め。絶好のお花見日和だった。いつものように各自が好みの飲み物と酒肴を持ち寄り、歳のせいで耳が遠くなったのか大声でてんでに好きなことをことをしゃべりまくり、近くにはいつの間にか人がいなくなった。

途中49期森本君と50期青田君が顔を出してくれた。青田君は今年の夏8月11日、六甲学院で開催する六甲伯友会の懇親会「六甲大祭り」への参加呼びかけを行い、何人かがその熱意に応えようと参加の意思を示した。

毎年3月31日に行っている「むとせ会の花見」は今年で10回目を迎え過去最高の13人が参加した。来年以降も続ける予定なのでより多くの参加を期待している。

宇都宮 光

六甲77期生との懇親会

2018年3月28日、六甲学院77期生18名が春休みの研修でニューヨークに来訪する機に、ニューヨーク伯友会との懇親会を開催しました。

当日、77期生は35期上野先輩、36期森先輩の勤務先を訪問した後、夕刻より懇親会を開催。懇親会には、35期上野先輩、35期瀬戸先輩、36期森先輩、39期滝浦先輩、55期市川が参加しました。77期生及び引率の小林先生、佐藤先生ともお話でき、楽しい機会となりました。

ニューヨーク伯友会は、毎年3月の当該研修時をはじめ、定期的に懇親会を開催しています。転勤、留学などでニューヨークにお越しの際は、是非お知らせ下さい。

文責 55期市川(寿)hisafumiichikawa@gmail.com

母校(別館・お御堂)にて実施したフリン先生を偲ぶ会 (第4回)の報告

日時:2018年3月24日
場所:母校(別館・お御堂)

参加者は、井上先生(司祭)、古泉校長、23期 1名、29期 7名、41期 1名の合計11名でした。井上先生にお願いし、今回から各期の物故者も偲ぶごミサにして頂きました。来年は、可能な範囲で各期の物故者のご氏名も、読み上げて頂き、フリン先生と共に偲びたいと思います。

次に、別館の清掃ですが、毎年、精一杯の清掃を実施しているお蔭で、たいへん綺麗な状態が維持されていました。来年以降は、清掃の時間は15分ぐらいとし、遺品・教科書等の見学、及び、フリン先生の声(音声CD)を聴く時間をしっかり取りたいと思います。

古泉校長による新校舎見学では、まず最初に本年4月から、全校生が使用する新しい徽章が披露されました。また、初めて屋上に上がり、立派なソーラーシステム(夏場の最も暑い時期でも使用電力をカバー出来る)のご説明も頂きました。伝統ある校舎の姿を残しながら、最先端の設備もうまく配置されており、感心しました。

懇親会では、フリン先生を偲ぶ出席者各自からのメッセージは、いつもどおり、大変面白く、また、興味深く、この会を開催出来て、本当に良かったと感じるひと時でした。

文責:29期 松本 宏

2018年度六甲伯友会総会のお知らせ

2018年度 六甲伯友会総会を2018年4月21日 (土)午後4時より六甲学院生徒研修所にて開催いたします。
総会では決算, 予算案の承認など重要な案件が審議されます。会員諸兄におかれましては是非とも総会に参加して六甲伯友会の運営に積極的に関わっていただけるようお願いします。

六甲伯友会 会長 石光一郎

開催日:
2018年4月21日 (土)
開会:
午後4時
場所:
六甲学院生徒研修所
主な議題
・2017年度事業報告
・2017年度決算報告
・2018年度事業計画
・2018年度予算
・その他

六甲19期関西地区/同窓会

日時:平成30年2月28日
場所:阪急六甲駅・六甲苑
参加者:22名

2月28日の関西19期の集まりは22名の参加だった。今日だけは病気の話しはしないでおこうと言いながら出るのは、病や痴呆の話し。恐らく、大病も手術もしていないのは蛭田君と和田君他数名だなと話し合った。
とにかく毎年会っておかないと、1年先は分らない年齢になってきた。

皆さんも健康に留意して下さい。

幹事:森 誠

MUFG伯友会懇親会開催報告

MUFGでは六甲OBの懇親組織があり、商銀、信託、証券で国内、海外合わせて約50名の方に参加いただいています。

2018年2月15日には、東京で懇親会を行い、13名が集まりました。(参加者 36期 安田、37期 伊藤、42期 島、末広、前田、45期 伊東、50期 前川、51期 田崎、58期 中島、59期 御澤、61期 中道、68期 小泉、山口)

MUFGにお勤めの方は是非ご連絡をお願いいたします。また、62期以降の方は特に情報が少なく、こちらをご覧になられた方で、同期やお知り合いがMUFGに勤めている方をご存じでしたら、幹事の田崎までご連絡いただけますと幸いです。

51期 田崎 朋広 tomot1975@gmail.com

四谷イグナチオ教会で行ったフリン先生を偲ぶ会(9周年)

日時:2018年2月11日
場所:四谷イグナチオ教会

3年連続で、地下のクリプタで35期の英神父司式追悼ミサに与り、ミサ後、祭壇のフリン先生の写真を囲んで全員写真を撮りました。その後、先生のお墓参りをしました。

今年は、参加者が多く、ミサには40名が出席しました。

例年通り、中華料理店(京華園)で懇親会をしました。

今年は、ほとんど各期毎に集まって懇談し、フリン先生の思い出話はあまり出ませんでしたが、29期の藤井則雄さんがプログレスのプリント(活字版)を持参してくださいました。

また、久しぶりに41期が参加し、挨拶をしてもらいました。最後に校歌を歌って解散しました。

懇親会の参加者は合計37名でした。ミサのみ参加は3名

17期 3名
23期 11名(懇親会10名)
29期 7名
35期 15名(懇親会13名)
41期 4名

文責:23期 大谷 秀二